掲載情報
- 2023/02/28
- 2022/02/16
-
【登壇情報】オープニングセミナー「やっぱり決済端末が好き」、リテールテックJAPAN Online 2022で配信中
日本経済新聞社が開催しているオンライン展示会「リテールテックJAPAN Online」(開催期間:2022年2月15日~3月11日)のオープニングセミナーに、当社の説明動画が掲載されています。(視聴・無料、要オンライン登録)
タグ:リテールテックJAPAN,展示会,決済端末
- 2022/02/10
-
『インターネット白書2022 / デジタルツイン実現への道』(インプレスR&D刊)に寄稿しました。
2022年2月7日にインプレスR&Dから発売になりました『インターネット白書 2022』に、「決済プラットフォームの動向」のテーマで、当社より寄稿いたしましたので、お知らせします。
タグ:書籍
- 2021/03/02
-
『インターネット白書2021 / ポストコロナのDX戦略』(インプレスR&D刊)に寄稿しました。
2021年1月29日にインプレスR&Dから発売になりました『インターネット白書 2021』に、「決済プラットフォームの動向」のテーマで、当社より寄稿いたしましたので、お知らせします。
- 2020/08/17
-
沖縄観光コンベンションビューローのオンラインセミナーにて「withコロナ時代にキャッシュレスが提供できること」を解説
沖縄県と一般財団法人沖縄観光コンベンションビューロー(OCVB)が県内観光事業者を対象に提供している「観光人材育成オンラインセミナー」に、当社の説明動画が掲載されました。(視聴・無料、要オンライン登録)
- 2020/06/26
-
月刊「消費者信用」主催の消費者信用研究会(2020年度・第2回)に登壇しました
一般社団法人金融財政事情研究会・月刊「消費者信用」様が主催する消費者信用研究会におきまして、2020年6月25日(木)にオンライン開催された消費者信用研究会セミナー(2020年度・第2回)に弊社代表取締役社長の多田羅 政和が講師として登壇しました。
- 2020/02/21
-
『インターネット白書2020 / 5Gの先にある世界。』(インプレスR&D刊)に寄稿しました。
2020年2月7日にインプレスR&Dから発売になりました『インターネット白書 2020』に、「決済プラットフォームの動向」のテーマで当社より寄稿いたしましたので、お知らせします。
- 2019/04/08
-
日本リサーチセンター「エース」2019年春号にキャッシュレスの話題を提供しました
日本リサーチセンターの発行する機関誌、「エース(Ace)」の2019年春号に、弊社代表取締役社長・多田羅 政和のインタビューが掲載されましたので、お知らせします。
タグ:キャッシュレス
- 2019/03/14
-
【日経連載コラム】「10周年を迎えた『電子決済-Next』パネルディスカッション 目標値ありきでなく、あらためてキャッシュレス化の意義を考えた3日間」掲載更新のお知らせ
日本経済新聞社『リテールテックJAPAN』ウェブサイトのリレーコラム(電子決済・ICカード国際情報局)が更新されましたので、ご紹介します。今回は電子決済研究所・代表取締役社長の多田羅 政和が執筆いたしました。
- 2019/02/26
-
【日経連載コラム】「中国で飛躍するスマホ決済、注目される「信用スコア」のデータ利活用 」掲載更新のお知らせ
日本経済新聞社『リテールテックJAPAN』ウェブサイトのリレーコラム(電子決済・ICカード国際情報局)が更新されましたので、ご紹介します。今回は山本国際コンサルタンツ・代表の山本 正行が執筆いたしました。
『インターネット白書2023 / 分断する世界とインターネットガバナンス』(インプレス NextPublishing刊)に寄稿しました。
2023年2月17日にインプレス NextPublishingから発売になりました『インターネット白書 2023』に、「決済プラットフォームの動向」のテーマで、当社より寄稿いたしましたので、お知らせします。
タグ:書籍