掲載情報
- 2019/02/07
- 2019/01/16
-
【日経連載コラム】「アリペイの故郷で『Money20/20』が初開催 キャッシュレスシティ中国・杭州市で見た現金不要な社会」掲載更新のお知らせ
日本経済新聞社『リテールテックJAPAN』ウェブサイトのリレーコラム(電子決済・ICカード国際情報局)が更新されましたので、ご紹介します。今回は電子決済研究所・代表取締役社長の多田羅 政和が執筆いたしました。
- 2018/12/18
-
【日経連載コラム】「『キャッシュレス払いで利用額還元』ブームの裏で課題は山積み、日本のキャッシュレス化は本当に進むのか? 」掲載更新のお知らせ
日本経済新聞社『リテールテックJAPAN』ウェブサイトのリレーコラム(電子決済・ICカード国際情報局)が更新されましたので、ご紹介します。今回は山本国際コンサルタンツ・代表の山本 正行が執筆いたしました。
- 2018/11/15
-
【日経連載コラム】「八重山・宮古キャッシュレスの旅で、『現金』のご先祖さまに出会う」掲載更新のお知らせ
日本経済新聞社『リテールテックJAPAN』ウェブサイトのリレーコラム(電子決済・ICカード国際情報局)が更新されましたので、ご紹介します。 今回は電子決済研究所・代表取締役社長の多田羅 政和が執筆いたしました。 ■第58 […]
タグ:リテールテックJAPAN
- 2018/10/18
-
【日経連載コラム】「〇〇ペイの勝者は誰か? ―フィンテック進展で見えてきた送金・決済サービスの潮流変化」掲載更新のお知らせ
日本経済新聞社『リテールテックJAPAN』ウェブサイトのリレーコラム(電子決済・ICカード国際情報局)が更新されましたので、ご紹介します。今回は山本国際コンサルタンツ・代表の山本 正行が執筆いたしました。
- 2018/05/08
-
『カード・ウェーブ』2018年3・4月号へ寄稿しました。
現在発売中の『カード・ウェーブ』(発行:株式会社カード・ウェーブ)2018年3・4月号に「【Event Report】2018平昌オリンピック 日本メダル13個獲得の五輪会場でウェアラブルのタッチ決済を試す」が掲載されましたので、お知らせいたします。
- 2018/03/15
-
【日経連載コラム】「10年後、日本のキャッシュレスは本当に40%を超えるのか?〜「ビットコインおじさん」も飛び出した3年目の『電子決済-Next』ダイジェスト」掲載更新のお知らせ
日本経済新聞社『リテールテックJAPAN』ウェブサイトのリレーコラム(電子決済・ICカード国際情報局)が更新されましたので、ご紹介します。
- 2018/03/10
-
『カード・ウェーブ』2018年1・2月号へ寄稿しました。
現在発売中の『カード・ウェーブ』(発行:株式会社カード・ウェーブ)2018年1・2月号に「【Event Report】TRUSTECH 2017「アップル、恐るるに足らず!」北欧のモバイル/インスタント決済に熱視線」が掲 […]
- 2018/02/19
-
『インターネット白書 2018 デジタルエコノミー新時代の幕開け』(インプレスR&D刊)に寄稿しました。
2018年2月9日にインプレスR&Dから発売になりました『インターネット白書 2018』に、「決済プラットフォームの最新動向」のテーマで当社より寄稿いたしましたので、お知らせします。
-
【日経連載コラム】「ICカード化でアメリカからカード決済時のサインは消滅する!? 」掲載更新のお知らせ
日本経済新聞社『リテールテックJAPAN』ウェブサイトのリレーコラム(電子決済・ICカード国際情報局)が更新されましたので、ご紹介します。今回は山本国際コンサルタンツ・代表の山本 正行が執筆いたしました。
『インターネット白書 2019 デジタルファースト社会への大転換』(インプレスR&D刊)に寄稿しました。
2019年1月31日にインプレスR&Dから発売になりました『インターネット白書 2019』に、「決済プラットフォームの最新動向」のテーマで当社より寄稿いたしましたので、お知らせします。お買い求めは、全国有名書店もしくは電子書籍サイトよりどうぞ!
タグ:QRコード決済,書籍